平成22年9月30日から10月2日
上高地から乗鞍岳でのハイキング
昨秋に初めて憧れの信州上高地に行ってきました。
山歩きに興味を持ったのは、今春なのでその時は「ハイキング」程度でしたが、今思い起こすともっと色々な楽しみがあったんだなぁ~と・・・
あの地ほど自然が豊かで魅力的なところは、なかなかないのでしょうね。
ただ、なかなかゆっくりと行ける場所ではなく(金銭的にも時間的にも)、再訪問がこれからの目標の一つになりそうです(笑)
写真は、当時撮った中からほんの一部を掲載してみました。
最近は、梅雨に祟られなかなか山歩きに出かけられないので…ネタ切れの時にまた掲載します。
 |
河童橋から見た穂高岳 |
 |
穂高神社奥宮の池に映る明神岳 |
 |
明神橋から見た明神岳 |
 |
朝日に燃える焼岳(大正池にて) |
 |
西穂高岳(大正池にて) |
 |
霧に煙る大正池 |
 |
霧に煙る大正池 |
 |
出会ったニホンザル |
 |
オシドリ(大正池にて) |
0 件のコメント:
コメントを投稿