【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年11月10日土曜日

赤滝谷東尾根(2012.10.27)【2】

平成24年10月27日(金剛山登頂なし)
【登頂ルート】
マス釣り場前バス停~赤滝谷入り口~赤滝谷東尾根~東條山
【下山ルート】
東條山~村界尾根道~千早大橋~登山口バス停

赤滝谷東尾根(2012.10.27)【1】【2】

この尾根道は、ほぼ赤滝谷に沿って東條山に通じています。左側(北側)には、行多藪谷、脇谷、下小倉谷、上小倉谷と小さな谷があります。道に迷うことはないと思いますが、分岐がある時は原則右方向に進んで行きます。

ミヤマシキミの赤い実がいっぱい♪
尾根は、アップダウンを繰り返しながら続きます
全体的に木々は、細く小枝が張り出していますが、所々に大きな木も
金剛山では、なかなか見ることができない広葉樹林の尾根道
紅葉すれば、きっと綺麗でしょうね(^_-)-☆
雪が降る時期は、雰囲気が変わってイイかも♪
右の赤滝谷側に植林が目立つようになってきます
ハッキリとわかる分岐…ここは植林に沿って右側の尾根を進みます
左側の尾根…地図ではババ谷の方へ続いているようです??
ここから東條山までアップダウンが繰り返されます
この区間は、広葉樹林は遠ざかり植林地の中を進んで行きます
尾根を登ると右側に広葉樹林が広がっていました
尾根を境に広葉樹と針葉樹が明確に
この辺りも明確な踏み跡があるわけではありませんが、道らしく(笑)
所々に倒木も見られますが、避けて通れるスペースがあります
開けて場所がないので周りの山々は見えません
少し色づいた木々…紅葉時期に来てみたい尾根です
植林の並木…小枝が残っていて良い風景を見ることができました^^
やっと道っぽくなってきた感じ
ここでもう一度下りがあります
次のピークに向かって登って行きます
すぐに平坦な尾根のピークに
東條山(880m)に到着…眺望はありませんが広葉樹の静かな山頂

ほとんど道とは呼べない尾根道ですが、植林地の多い金剛山系では貴重な広葉樹の尾根道です。木々の葉が生い茂る夏場は、歩くことが困難かもしれませんが…山野草の多い春や紅葉の時期は、静かに歩くのに最適な尾根道です(^_-)-☆

0 件のコメント:

コメントを投稿