【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年11月17日土曜日

村界尾根道(2012.10.27)【1】

平成24年10月27日(金剛山登頂なし)
【登頂ルート】
マス釣り場前バス停~赤滝谷入り口~赤滝谷東尾根~東條山
【下山ルート】
東條山~村界尾根道~千早大橋~登山口バス停

村界尾根(2012.10.27)【1】【2】

村界尾根道は、河内長野市と千早赤阪村の境界に沿って尾根を歩くルートです。この日は、赤滝谷右岸の尾根道(赤滝谷東尾根)を東條山まで登り、東條山から村界尾根道の探索をしました。時間の都合上、今回は千早大橋まで歩きましたが、次回は、境界線に沿って西恩寺まで歩いてみたいと思います。

東條山でビールとおにぎりで昼食
東條山から西側に延びる尾根を下って行きます
右側は赤滝谷、左側は大住谷
途中に赤滝谷へ下る分岐があります
左側の広葉樹林に沿って尾根を歩いて行きます
この辺りも紅葉時期は綺麗でしょうね
多少ブッシュが目立つ所もありますが、尾根には踏み跡があります
村界尾根と大住谷道へ続く分岐…道なりに進むと大住谷道へ
村界尾根は右下に下って行きます
右側の赤滝谷に向かって広葉樹林が広がっています
比較的ハッキリした尾根に沿って歩いて行きます
幾つかのピークがあるのでアップダウンを繰り返しながら下ります
全体的になだらかな尾根で谷への傾斜も緩やか
広葉樹と針葉樹でセパレートされた尾根を歩きます
境界の石標が多くありました…左が河内長野、右は千早赤阪
登り下りを繰り返しながら進んで行きます
この辺りも尾根のピークのひとつ
ハッキリした尾根形状ではなく所々で尾根は分岐しています
面白い形をした朽木
この辺りは植林地の中を下って行きます
少し尾根がハッキリして右手に広葉樹林が広がってきます

村界尾根は、低山特有の浅い谷と低い尾根が入り混じっているので、地図を見ながら注意深く尾根をトレースしていかないと迷ってしまいます。この日も低い尾根の分岐でロストしてしまいましたが、GPSのお陰で早めに気付き事なきを得ました(^_^;) 国土地理院のような等高線がハッキリした地図を持って行かれることをお勧めします。

0 件のコメント:

コメントを投稿