【ルート】
たかすみ温泉駐車場→高見杉→国見岩→ 高見山山頂
天気:曇り時々吹雪(強風)のち少しだけ晴れ間
メンバー:単独
装備:登山靴忘れて沢靴(笑)、登りアイゼンなし、下りアイゼン着用
【使用機種】PENTAX K-30
【使用レンズ】smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
【RAW現像】Adobe Potoshop Lightroom 4.2
この日から各地で霧氷バスが出ているので、人込みを避けるため朝早くから高見山へ。天気予報は寒波の影響で寒いものの晴れるとのこと・・しかし、予報に反して空は鉛色、山頂に到着する頃には、強風&吹雪…ホワイトアウト状態(^^;
この日は、スタートから大失態…なんと登山靴を車に積み忘れたぁ~(-_-;) 運転用のスリッパと偶々積んでた沢靴(フェルト底)…駐車場には積雪もないので、沢靴で行ってみるかぁ~・・
山頂まで後800m位の所から、積雪量も増え、新雪の下はアイスバーン…最初のうちはフェルトがグリップして何とか登れていましたが、気が付くとフェルトが凍りついて( ゚Д゚) 途中から突風、吹雪き、体感気温は-10°以下…でも、最高の冬景色に山頂までカメラを片手に至福の時間♪
山頂はまだ人も少なく、ゆっくりと冬景色の撮影…青空はもちろん最高ですが、冬らしい天候の景色も被写体としたら最高です♪ ただ、白の世界を写真に閉じ込めるのは、なかなか難しいものですね(^^;
山頂の小屋で早めの昼食をとった後、霧氷バスの方々が昇ってくる前に下山開始…途中で少し雲が切れてきて空が明るくなってきました。
高見山は、標高こそ1248mと高くないものの、周りに季節風を遮る高い山がなく、樹氷ができやすい環境にあるようです。青空には恵まれなかったものの、冬らしい厳しい風景を見ることができ最高でした♪ ただ、沢靴で雪山を登るようなことは、二度としないようにします(笑)
凍傷(霜焼け)になりませんでしたか?(笑)
返信削除無茶しますね~
それにしてもきれいな霧氷です。
大失態でした(^^; 幸い凍傷にはなりませんでしたが、沢靴の先が二股のタイプだったので、下りの時体重がかかり最悪でした。
削除霧氷は標高もさることながら、その他の条件も大きいようですね。高見山の霧氷は、最高でした♪ 比良山系の冬景色も綺麗でしょうね(^0_0^)