【撮影場所】金剛山
【天気】晴れ時々曇り
【使用機種】PENTAX K-30
【使用レンズ】smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
【RAW現像】Adobe Potoshop Lightroom 4.2
※希少植物の採取は法律(自然公園法)に違反することがあります。
また、撮影時には傷つけないように注意して下さい。
ニリンソウやカタクリで賑わう金剛山…同じ時期に奈良側の登山道には、白い羽衣を纏った花が咲き誇っています♪ ヤチマタイカリソウ…環境省レッドリストの絶滅危惧II類(VU)に指定されている花ですが、ここ金剛山には大規模な群生を見ることができます。
ヤチマタイカリソウ(八街碇草)
Epimedium grandiflorum var. grandiflorum
メギ科イカリソウ属の多年草
本州(東海地方~近畿地方)、四国、九州に分布。
九州、四国、紀伊半島に分布するソハヤキ要素を持つ植物群のひとつと言われている。
イカリソウの変種とされている。花の色は白色で花序は葉より下に位置し、草丈は20~40cm葉は2回3出複葉、成葉の上面に毛がある。石灰岩地帯に生えるとあるが金剛山は石灰岩地帯には属していないので分布の理由は良く分からない。花期は、4~5月。
本州(東海地方~近畿地方)、四国、九州に分布。
九州、四国、紀伊半島に分布するソハヤキ要素を持つ植物群のひとつと言われている。
イカリソウの変種とされている。花の色は白色で花序は葉より下に位置し、草丈は20~40cm葉は2回3出複葉、成葉の上面に毛がある。石灰岩地帯に生えるとあるが金剛山は石灰岩地帯には属していないので分布の理由は良く分からない。花期は、4~5月。
郵便道の中腹辺りは、満開でした。山頂近くは、まだ蕾も多く見られます。郵便道は、昨年の台風で登山道に大きな崩落がありました。地元の方のご厚意で迂回路がつくられ、山抜け箇所も補修がされていました。この時期にしか見られない花を是非見に行ってください^^
「森に舞う羽衣」ぴったりの表現ですね。
返信削除暗い郵便道、この季節はとても華やかにしてくれます!
この時期、カトラ谷に注目が集まりますが、私は郵便道のイカリソウが楽しみです♪ 奈良側からの道は、静かでのんびり登れるのも良いですね^^
削除