【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2011年11月7日月曜日

カトラ谷ルート(2)

平成23年11月3日(金剛山18回目)
【登頂ルート】
マツマサ駐車場~黒栂谷道~カトラ谷~沢の分岐地点~タカハタ谷道~山頂

このコースは、産六さんの「高所恐怖症の山歩き」で紹介されています。あまり利用されていないルートのようですが、途中は開けた明るい沢道です。春のヤマシャクナゲ…是非見に行きたいと思わせるコースです。(但し、最終部はとんでもないコースですが…)

分岐点…左はカトラ谷ルート、右がタカハタ谷道へのルート
場所は、カトラ谷の水飲み場手前です。(左上が水飲み場)
谷は明るく開けていました
水は少なく、ガラ石が多い沢道です
地盤が弱いのか!?…岩に苔がないので崩落が激しい!?
途中数か所狭くなりますが、ハッキリしたV字形
倒木もありますが、危険度は低い感じ
ガラ石は、主に花崗岩…秋色が彩りを添えています
広く開けた場所もあり、明るい印象
以外と登り傾斜は急ではありません
上流から見た景色…春には色々な花が見られそう
この辺りから水の流れはほとんどなくなります
見た目より両サイドの傾斜はあります
谷は徐々に狭まってきます
利用度が少ない割には、あまり荒れた感じはしません
足場は悪くありませんが、多少ブッシュがきつくなってきます
右側の風景です…おそらくタカハタ谷道はすぐそばを・・
植林地帯ではありませんが、紅葉は見られません
決して寂しい道ではありません…比較的穏やかな登りやすい感じ
この沢の場所は、位置的にクリンソウ群生地の右側のはず!? 沢から見て左側の尾根に取り付けばクリンソウ群生地に出るのでは…なんて想像を巡らしています(笑)
次回は、アリ地獄との格闘をアップしますね(^^;)

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿