【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2011年11月16日水曜日

丸滝谷ルート(4)

平成23年11月3日(金剛山19回目)
【登頂ルート】
石筆橋~林道~丸滝谷~六道ノ辻~大日岳~山頂

この日はお天気が良かったせいか、石筆橋の周辺には多くの車が止まっていました。丸滝谷でも10人位の団体さんと数組に逢いました。結構人気のあるコースなんでしょうね!? 私もこのコースはお気に入り度上位にランクインです(^^)v

コース後半も綺麗なV字形の谷が続きます
傾斜は緩やかですが…小滝が多いですね
ここまで約2時間近く経っていましたが、疲れもなく撮影に没頭
花崗岩の岩肌が美しく流れが映えていました
特に特徴があるわけではないのですが、思わずシャッター
落ち葉と苔生した岩、そこを流れる清流
冬にはこの辺りも完全に凍りつくんでしょうか??
いったい幾つくらいの小滝があるのでしょうね
所々で谷幅が狭くなっています
コースの左側に「下の丸滝」が見えます
「下の丸滝」…水量は多くなく岩肌を緩やかに流れ落ちています
滝の上の方は、おそらく中尾の背!?…紅葉が見られます
緩やかに登っていきますが、沢の水量は少なくなってきました
倒木が目立つ場所…でも、他の沢に比べると倒木は少ない
かなりV字型が狭まってきました
前方に雑木林が迫ってきます…谷道も終盤かな!?
わかりにくいですが、一面落ち葉で覆われ綺麗でした
初めてのルートは、距離感が判らず不安になることがあります。このコースは千早側からのコースに比べ長いので…登れど登れどって感じでした。ただ、次から次に現れる小滝の美しさに時間が経つのは忘れていましたが(^^;) 次回は、コース最難関の登りを写真でご紹介します。

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿