【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2011年11月25日金曜日

石ブテ東谷ルート(1)

平成23年11月23日(金剛山20回目)
※このルートは、危険な場所が多くあります!!
 沢登りの経験がない方は、立ち入らないようにして下さい!!
【登頂ルート】
石筆橋~林道~丸滝谷~分岐点~石ブテ東谷~六道ノ辻~大日岳~山頂

石ブテ東谷ルート(1)(2)(3)(4)(5)

金剛山山頂を目指すコースの中で、難コースのひとつにあげられる「石ブテ東谷」
確かに、このコースは難易度も高いと思いますが、私はそれ以上に滝の美しさが特徴ではないかと思いました!? 水越峠、奈良側からのコースはほとんど未登頂の私が言えることではありませんが、是非皆さんにも利用していただきたいコースです(^^)/

石筆橋…この先この橋を何回渡るのでしょうか?
太尾西尾根への分岐点…今回は下山に利用したコースです
コース途中にある大きな砂防ダム…対岸が石ブテ林道
名残の紅葉に染まる山々…植林とのコントラストが美しい
鉄板の橋…丸滝谷、石ブテ東谷、中尾の背への入り口
沢筋沿いを緩やかに登っていきます
沢の中を進むことも可能ですが、先が長いのでここは登山道を
この流れの美しさが、この谷の特徴でもあり
この辺りからは、登山道はなくなり沢の中を進んでいきます
次々と小滝が現れます
緩やかに登りながら沢は続きます
ここも流れが綺麗な場所…今回はスパッツ装着でジャブジャブ
岩には苔があって見た目より歩くのに気を使います
やっぱり滝が多いと癒されますね
分岐点に到着…丸滝谷(写真右)、滝側右が中尾の背、左が石ブテ東谷
石ブテ東谷から流れる滝…以前はここにもロープがあったそうです
滝の左側に石ブテ東谷への入り口があります
今回は、滝の撮影をメインに考えていたので三脚を持参。今回は、ブレブレ写真ではなく結構綺麗に撮影できたと思います。ただ、その三脚が、この先危険度を増すことになるとは(x_x) 『慣れてきた頃が要注意!』…よく言われることですね。

Posted by Picasa

2 件のコメント:

  1. 重い機材を準備された効果抜群。滝が綺麗に撮れていますね。
    石ブテ尾根は前に登ったことがありますが、東谷は未経験です。
    この先どんな展開か…続き楽しみにしています。

    返信削除
  2. 変愚院さん、こんばんはです。石ブテ東谷…良いコースですよ♪ 絶対に気に入られると思います(^^) 三脚のおかげで撮影には満足していますが、三脚をセットしたまま滝を登ったので…怖い思いをしました(x_x) もうすぐ、続きをアップします。

    返信削除