平成23年11月3日(金剛山18回目)
【下山ルート】
山頂~黒栂谷道~わさび谷道~黒栂谷道~マツマサ駐車場
わさび谷のコース中盤…原生林を緩やかに下りながら下山します。この日(11/3)は、下山するにつれ紅葉が緑に変化するのが体感できました。今週末は、原生林全体が秋色に変化しているのではないでしょうか(^^)
| 倒木も原生林では景色の一つですね |
| 私は、緑が混ざったこの時期の紅葉が好きです! |
| 真っ赤ではありませんが、黄色、茶色に混ざった「赤」は引き立ちます |
| 薄い黄色…この色の紅葉がどこかアンニュイ |
| わさび谷がコースの右側に見え隠れします |
| 色づく原生林は、目にも優しい気がします |
| かなり下ったこの辺りは、まだ緑が主でした |
| 原生林はこの辺りで終わります |
| 植林地帯のの根道へ |
| 右側がわさび谷、左側がカトラ谷 |
| ハッキリした尾根道です |
ここがカトラ谷とわさび谷の分岐点
正面に下るとカトラ谷、ここを右に曲がるとわさび谷へ
|
| 真っ白に紅葉???…何の葉っぱかなぁ~ |
| 分岐点を右に入ってわさび谷へ向かいます |
| 眼下にわさび谷が見えてきます |
| 木の根元付近に大きなキノコ…なんか美味しそうな感じ |

0 件のコメント:
コメントを投稿