【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2011年8月25日木曜日

馬の背ルート

平成23年8月20日(金剛山10回目)
【下山ルート】
山頂~馬の背ルート~細尾谷(木場道)ルート~伏見峠ルート

この日は、細尾谷(木場道)ルートで下山する予定でした。事前に地図を確認していたつもりだったのですが…おそらく少し手前を(苦笑)結局、馬の背ルートを下ったみたいで、久しぶりに尾根道をゆっくり下山しました。その後、細尾谷(木場道)ルートに合流できました。登頂&下山とも危険な個所もなく、足への負担も少なくのんびりと金剛山を楽しめた一日でした。

金剛山遊歩道をロープーウェイ山頂駅方向へ
直角に左折するところを直進して馬の背へ
ここを右斜めへ
緩やかな下りの道が続きます
馬の背って名前の通り…はっきりした尾根がわかります
ここも木の根っこ階段が続きます
自然の造形美…ついつい躓いてしまいますが注意して
途中、空が開けた場所もあります
やっぱり苔は美しいですね
あまり高低差を感じないままに下っていく感じですね
下に細尾谷(木場道)ルートが見えます
ここを降りれば…
細尾谷(木場道)ルートの休憩場所手前に下ってきます
他のルートに比べると…やっぱり身体には楽なコースです。馬の背ルートでは、人には出会いませんでしたが、寺谷と細尾谷(木場道)ルートでは、小雨にもかかわらず登山者がいました。次回は、細尾谷(木場道)ルート後半の下山風景をご紹介します。

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿