【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年9月30日日曜日

金剛山で見られるキノコ(2012年秋)

【撮影日】平成24年9月
【撮影場所】金剛山、清井山、東條山など
【使用機種】Canon PowerShot G1X、OLYMPUS E-620

金剛山には、山野草のほかに多くの種類のキノコも自生しています。山野草と違い、名前がほとんど判りません(^_^;) それに有毒なものも多く、迂闊に名前を特定するのも怖いので、ブログ掲載は写真だけですがご了承ください。東條山周辺やわさび谷周辺は、広葉樹の自然林が残されていて、キノコ類は非常に多いです(^^)v

東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
東條山周辺にて(広葉樹林)
妙見谷周辺にて(混合樹林)
ババ谷周辺にて(植林地)
わさび谷周辺にて(広葉樹林)
わさび谷周辺にて(広葉樹林)
黒栂谷道にて(混合樹林)
清井山周辺にて(混合樹林)
清井山周辺にて(混合樹林)
六地蔵尾根道にて(混合樹林)
釜谷周辺にて(植林地)
黒栂谷道にて(混合樹林)

キノコの種類は日本だけでも約4000~5000種類あるといわれています。正確に名前がついているものは、その内半分前後。キノコは倒木や落ち葉、動物の糞や死骸などに菌糸をのばし、その養分を吸収して成長しています。そのとき、樹木や落ち葉を分解し、土に戻す生態系では重要な役割を持っているそうです。

2 件のコメント:

  1. SACHI2012年10月5日 22:08

    キノコのこのこ、大好きです!
    今日も、文殊尾根で特大の白いキノコを見つけました。
    そうそう、山頂ではホコリダケも。
    崎山さんのアルバムを見せて頂くと、ずいぶん色んな種類があるのにびっくりです。
    下から2番目と7番目、とてもキノコとは思えないユニークな形ですね!

    返信削除
    返信
    1. この時期、本当にたくさんのキノコが生えてますね♪
      色も形も様々…わさび谷や東條山など自然林は特に多いですね^^
      登っていても、なかなかキノコまで目がいきませんが、キノコばかり撮影しても面白いかもしれませんね(^_-)-☆

      削除