【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年5月1日火曜日

下峠谷ルート(2012.4.28)【1】

平成24年4月21日(金剛山41回目)
【登頂ルート】
青崩付近~309号~下峠谷入り口
下峠谷入り口~鉄砲滝
下峠谷~泣石谷道~水分道~青崩道~セト~山頂

下峠谷ルート(2012.4.28)【1】【2】【3】【4】【5】

金剛山の秘境と呼ばれる下峠谷ルートを遡行してきました。
下峠谷への入り口は、青崩の公衆トイレ付近に車を駐車して、309号を水分方向に歩きます。時間にして約15~20分位です。下峠谷は、標高320mの青崩から標高777.9mの赤阪山に続く尾根と泣石谷道に挟まれた谷です。金剛山の登山道の中では、水分側からのルートはマイナーで情報も少なく、キバラーさんなどのブログを参考にして登ることにしました。(キバラーさんikkoさんのページを参考にさせていただきました)

青崩の公衆トイレから309号に…運良く1台だけスペースが^^
約15分程度水分の方向に309号を下ります…先に見える民家の所
309号から下に下りる道があるので、道なりに進みます
道なりに民家の横を進んで行きます
道は蛇行しながら進み、少し開けた場所に出ます
何かの置場のような場所の先から森の中へ
古い石垣の道を沢に沿って進んで行きます
分岐のようになっていますが、ここは沢に沿って進みます
ブッシュでわかり辛いですが、左上に小道があります
狭いですが、ハッキリとした道があります
この辺りで沢を渡り沢に沿って進んで行きます
大きな堰堤…ここは左側を登ることができます
堰堤の上…ここから左側の道を沢に沿って進みます
沢の上に架けられた鉄の橋が見えてきます
鉄製の橋だと思いますが、少し不安を感じてしまうのは何故?
橋を道なりに進むと尾根道、下峠谷へは渡ったところを沢に
谷は狭く岩肌を滑るように流れが続いています
ツルツル滑りやすい岩肌…できれば沢靴が良いんでしょうね
少しの間、左側沢沿いの道を進みますが、すぐ沢に下ります
この日はお天気がよく、陽の光で沢に美しいコントラストを
美しい谷の先に大きな滝が見えてきます
鉄砲滝…落差は10m以上の美しい滝です
角度が悪いのですが、カメラを固定してスローシャッターで(^^)♪

青崩の公衆トイレから鉄砲滝まで約1時間弱。二段に流れ落ちる姿は、二ノ滝ほどの豪快さはありませんが、非常に美しい滝でした(^_-)-☆ 鉄砲滝までは、危険な場所や苦労する箇所はありません。ただ、下峠谷は金剛山のルートの中では、難易度の高いルートです。ロープもなく、滝を直登しなくてはいけない場所もあります。また、最終部近くでは、かなりブッシュがきつく、尾根への急登を余儀なくされます。行かれる方は、十分理解の上、挑戦して下さいね。

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿