【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年7月22日日曜日

ハゲ山ルート(2012.7.15)

平成24年7月15日(金剛山53回目)
【登頂ルート】
まつまさ駐車場~黒栂林道~ツツジ尾谷~腰折滝~タカハタ谷分岐
水飲み場~一ノ滝、二ノ滝~源流分岐~ハゲ山ルート~タカハタ谷道
カトラ谷~黒栂谷道~山頂遊歩道~一ノ鳥居~ダイトレ~ちはや園地
山頂遊歩道~山頂

ツツジ尾谷の源流ルートとタカハタ谷道への分岐を、この日はタカハタ谷道の方へ登っていきました。以前から気になっていた「ハゲ山」…タカハタ谷道へ登る途中から右方向へ山に入り込むルート。GPSのテストも兼ねて、「ハゲ山」に突入しました。

ツツジ尾谷の分岐からタカハタ谷道合流へ登ります
結構急な登りが続きます…疲れた足には結構堪えますよ
タカハタ谷道合流手前の少し平坦で開けた場所
この場所を右側少し手前に戻るように道が続いています
金剛山でよく見かける「山」と書かれた石柱
ブッシュに覆われた道は、狭いので確認しながら進んで下さい
少し行くと分岐する場所があります…ここは上方向に進みました
右側に進むと方向的にツツジ尾谷・源流へ合流するのでは?(未確認)
開けた場所もありますが、やはりブッシュが多いです
千早本道側に開けた場所…見えているのは千早本道9合目辺り??
自然林の中を進む道…私は植林地より好きです♪
踏み跡を選んで進みましたが、分岐している所も…
徐々にタカハタ谷道に近づいてきます
ブナ林の中で木の下は笹が覆っていました
ブナの木は、独特の木肌と瑞々しい新緑が素敵ですね
一部、背の高い笹に覆われている場所がありました
この辺りでも道は分岐していますが、どの道もタカハタ谷道へ
タカハタ谷道を通る人の声が聞こえてきます
タカハタ谷道と合流…チョットした派生ルートでした
そそり立つブナの雄姿…緑とブナの木肌の模様が大好き♪
小さなキノコのお家…可愛いキノコですが、たぶん毒キノコ!?

「ハゲ山」は、千早本道側に広く開けた眺望を楽しめる場所…でも、木々が葉に覆われる季節は、ブッシュに覆われ歩き辛い道でもあります。お勧めの季節は、やっぱり冬かもしれません(^_^;) また、分岐が数か所あります…タカハタ谷道に近い分岐は問題ありませんが、最初の方な分岐は、ツツジ尾谷源流側に下りているようなので、注意が必要です!

Posted by Picasa

2 件のコメント:

  1. そのコースを「ハゲ山ルート」と言うのですか。
    やっと判りました。
    ゾウさんのようなブナの巨木の所に出てくるルートですね。
    数回した行ったことがありませんが・・・。
    ハゲ山ルートに行かずにそのまま急坂を直進して、タカハタ道と合流した所の右手に立派なブナがありますでしょう。
    あの木が好きなので、大抵そのブナを見に直進してしまいます(^^ゞ

    返信削除
    返信
    1. 私もタカハタ谷道周辺にあるブナの大木が好きでたくさん写真を撮っています(^^)v ハゲ山ルートは、この時期はブッシュに覆われて、景観的にもあまりお勧めはできません。でも、冬には見晴らしの良い場所もあり、樹氷も綺麗だと思います♪ 今度は、冬に登ってみます(^^ゞ

      削除