【撮影場所】金剛山
【使用機種】PENTAX K-30
【使用レンズ】smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
【RAW現像】Adobe Potoshop Lightroom 4.2
金剛山で氷瀑が見られる場所としては、ツツジ尾谷の二ノ滝ともみじ谷の第六堰堤が有名です。時期的には、1月下旬から2月中旬くらいまで…氷点下5℃以下の日がある程度続くことが必要です。今冬は、例年より気温が低く氷瀑の進行も早いようですが、雪が少なく気温が少し上がると融けてしまうようです(^_^;)
ここで紹介する氷瀑は、大きなものではありません。おそらく湧水が斜面を沿って流れ落ちる場所なのではないでしょうか!? 標高は1000m線のほぼ真上で、風通しも良いため氷結しやすいのでしょうね♪
山頂に向かって右斜面5mほど上にこの氷瀑があります |
金剛山では、地理的に標高の高い位置にある滝は多くありません。
私的には、奈良側に気になる箇所がありますが、それぞれ道が険しいので冬季はなかなか行く機会がありません。その点、この箇所は危険な場所ではなく手軽に行けると思います(^_-)-☆
早く厳冬に突入してほしいですね!
返信削除死の世界の雰囲気が感じられるのが冬山の好きな所です!
色々なルート行かれてるのは凄いですが、ケガだけは無きように・・・
今年は寒さは厳しいですが、雪が少ないですね。
削除一定の湿度がないと白い世界にならないようですね(^_^;)
雪と氷、光と影…色彩のなくなる冬景色はもうすぐです♪
いつも気遣いありがとうございます^^
たぶん、誰よりも臆病ものなので身の丈以上のことはしないと思います。でも、十分気をつけます(^^ゞ