【登頂ルート】
金剛登山口~妙見谷入口~横飛の滝~妙見の滝
妙見谷~売店前広場(掲示板前)~国見城址
【下山ルート】
国見城址~カトラ谷~六地蔵尾根道~タカハタ谷~黒栂林道~金剛登山口
妙見谷ルート(2013.5.25)【1】【2】【3】
久しぶりに大好きな妙見谷を遡行してきました。新緑の谷には、ヒメレンゲやタニギキョウなどの山野草が咲き、新緑の木々に囲まれた谷は、やはり最高でした(^.^)
カシミール3DでのGPSログ画像 |
カシミール3Dでもルート断面図 |
カシバードで作成したルートイメージ図 |
登山口から705号線をロープウェイ方面に登っていきます |
この橋の左側に妙見谷への入り口があります |
石垣にたくさんのイワタバコの葉っぱ…今年は元気そう |
この右斜面をレールに沿って登ると妙見尾根道 |
記録的な大雪のため大規模な倒木 |
この辺りは日当たりが良く、多くの山野草が咲きます |
振り返ると倒木の酷さがよくわかります |
少し進むと堰提がいくつか現れます |
ここにも作業小屋があります |
この辺りから左下に流れる沢に下りることができます |
沢を進むと先に横飛の滝が見えてきます |
横飛の滝は、岩肌に沿って流れるのではなく、
噴出するように水が落ちています
|
落差は3m程でしょうか!? |
この角度で見ると「横飛」の名の由来がわかるような気がします |
滝の左側に古いトラロープがあります |
沢装備がなければ、ここから林道へ登ります |
右斜面を登ると登山道が続いています |
横飛の滝の上は、崩落していて道もかなり険しくなっています |
崩落個所をトラバースして振り返るとこんな感じ |
横飛の滝の上にある小滝 |
小滝の右側(登山道)を進むと平坦な場所に出ます |
登山道は沢に沿って続いています |
少し進むと谷は二股に分かれています |
堰提側の谷を進むと千早本道へ行けますが、 特に道があるわけではなく、進まないでください |
妙見谷の上には、左右どちらからでも巻くことができます |
「妙見の滝」…落差はさほどでもありませんが、姿が美しい滝 |
登ってみたいと思いますが、私の技量では(笑) |
滝はいつ見ても良いですねぇ~(^0_0^) |
昨年は、金剛山ではイワタバコの花つきがイマイチでした。
今年は何となくですが、葉っぱが大きくて元気がよさそう!? 8月上旬には、この谷も紫色に染まることでしょうね…楽しみです♪
0 件のコメント:
コメントを投稿