【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年3月7日水曜日

サネ尾ルート(2012.3.3)【2】

平成24年3月3日(金剛山33回目)
【登山ルート】
水越公共駐車場~水越峠~ガンドガコバ林道~カヤンボ
もみじ谷、カヤンボ谷分岐点~サネ尾~一ノ鳥居~山頂

サネ尾ルート(2012.3.3)【1】【2】【3】【4】【5】

カヤンボの分岐から尾根を目指して急登が始まります。道といったものはありませんが、踏み跡のようなものは見られますので、取り敢えず尾根を目指す感じで(^_^;) 落ち葉や枯れ草がかなり滑るので、立ち木や笹を頼りに…尾根のてっぺんまで30分弱位かなぁ!? この日は、下山でも石ブテ尾根47番ルートを利用したので、かなり足に負担が(苦笑)

登り初めからいきなりの急登が待っていました
右に浅い谷らしきものもあり、そっちを登ることもOKかも!?
森の中を陽が差し込んで気持ち良いのですが、早くも息切れ??
落葉と枯れ草が…何せ滑ります(^_^;)
登ってきた方を見るとこんな感じ…かなりですよ!
頂上か!?と思いましたが、甘かったです
先にはまたまた登りが続いていました(苦笑)
右下はカヤンボ谷、左下にはもみじ谷
かなり登ってきました…少し勾配がましになってきた感じ
木々の間から葛城山を見ることができます…標高が同じ位??
植林の境界でしょうか?黄色い杭が数多く打たれています
尾根道は、かなり痩せた状態…あちこちで谷側に崩落しています
右側は植林地、左カヤンボ谷側は自然林です
この場所は、夏場は厄介かも知れませんね
ここが最後の登り!?先ほどまでの急登に比べれば楽勝(笑)
急登場所で「笹」は根がしっかりしていて最高のアイテムです
ここからは尾根道をのんびりと山頂目指して
左側は落葉樹の林なので、この時期は見晴らしが良いですよ♪
ここまでは、ほとんど蛇行せず真っすぐ道は続いています
細い尾根のてっぺんを進む道は、爽快感があります♪
少し平坦になった場所に休憩場所らしきものが…!?
この日も単独で入山しましたが、途中で登山者の方とお会いし立ち話をしました。その方も、このルートは初めてとのこと。私と同じく単独で色々なルートを探索されているようでした。登山の楽しみ方は、人それぞれですが…整備された道ではなく、自ら道を探索し切り開く楽しみをこれからも探っていきたいと思います(^◇^)

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿