【撮影日】平成23年10月
【撮影場所】金剛山/釜谷周辺
秋の味覚キノコ…と言っても金剛山ではキノコ狩りはできません。山主さんの大切な資産ですからね! 今年は全国的にキノコが不作とのこと。先日行った信州でも直販所にもキノコがなく残念な思いをしました。でも、金剛山ではたくさんのキノコを見ることができますので、皆さんも探してみて下さいね!
| 真っ白なキノコ…団扇のような形 |
| 傘が平たく開いていました |
| このキノコは食べれそう!? |
| 美しい白色のキノコでした |
| 薄い灰色のキノコでした |
| 倒木(ブナ!?)に群生していました |
| 特徴のある色と形のキノコ |
| 光沢のある鮮やかな黄色 |
| ツチグリの仲間でしょうね |
| 緑の苔と茶色のキノコ…良い感じですね! |
| ホウキダケの仲間…10株ほどの群生していました |
| これも倒木にひっそりと生えていました |

0 件のコメント:
コメントを投稿