【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2011年10月30日日曜日

文殊尾根ルート(1)

平成23年10月29日(金剛山17回目)
【登頂ルート】
ババ谷入り口~文殊尾根~山頂

金剛山を登り始めた頃に利用した文殊尾根ルートに行ってきました。このルートは、馬場谷の延命水がある場所近くから入山します。駐車場はすぐ前にあるものの、バス停からは少し離れているので人が少ないのかな?…と思いきや、常連さんの利用がかなり多いルートのようです。ほぼ全行程が植林地帯なので、鍛錬用のコースって感じかな!?

馬場谷の延命水から少し先にある入り口
延命水と同じ水源…見える砂防堤方向へは進入禁止
水飲み場を進むと別の砂防堤が見えてきます
砂防堤を超えて道なりに進みます
奥にまた別の砂防堤…ここは木橋の手前を左に進みます。
砂防堤方向へも行けるみたい…文殊尾根には派生ルートが沢山
かなり急激な登り…いきなりって感じです
右手にも道があります…おそらく尾根で合流!?
いきなりの登りにすぐに息が切れてきます(苦笑)
そろそろ尾根と思いきや…まだまだ登りが続きます
ババ谷からは、常連さんが多く登られるそうです。
この日もキバラーさんが文殊尾根を登られていたそうです。
植林地帯なので変化が少ないですが、森林浴満喫です!
尾根に近づいてきました
ここから尾根道を緩やかに登っていきます
尾根が右に折れていくのがわかります
ここで右から道が合流してきます…沢からの道かなぁ??
少し登った所から見た合流地点です
最近、ブッシュの多い道や途中で道がなくなるような所ばかり登っていたので…久しぶりにスムーズに登頂できました。常連さんが多いと言われるだけあって…この日は多くの人が登られていたようです。それにしても私より高齢の方が多いのですが、皆さんの体力には脱帽ですね(拍手)

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿