【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年1月3日火曜日

金剛山・ツツジ尾谷/氷の造形美【2】(2011.12.31)

【撮影日】平成23年12月31日
【撮影場所】ツツジ尾谷・二ノ滝
【天 気】晴れ
【気 温】最低-5℃
【積 雪】3cm
【霧 氷】なし

ツツジ尾谷/氷の造形美【1】【2】



ツツジ尾谷・二ノ滝は、一ノ滝から少し登ったところにあります。また、千早本道の「のろし台跡」を山頂側に少し行ったところから二ノ滝の滝上に出る道があります。
金剛山には滝はたくさんありますが、この二ノ滝はその中でも姿、スケールともに有数の滝であることは間違いありません。

登山道を外れ沢に沿って滝の下まで進んでいきます
滝の両側がすでにかなり凍っていました
倒木に連なる氷柱…かなり大きくなっていました
氷柱でできた氷のカーテン
氷点下が続き、積み重なるように氷が幾重にも
滝下の氷柱もそのうち滝壺まで延びるのでしょうね
いたる所にボール状の氷がびっしり、宝石のようですね
角度を変えてみると、その表情も変化します
中間部分にある大きな氷の造形…倒木が核になっているようです
左側のアリ地獄を登って撮ってみました…素晴らしい眺めでした♪
これから幾重にも氷が張ると素晴らしい風景になるでしょうね!!
どこまでも透明度が高く美しいです
素晴らしい風景を撮ってると時間を忘れてしまいます
うむ~広角レンズがほしい(^^;)
あの中間部へ近づきたいのですが、無理かなぁ・・
お日様が手伝ってくれると…幻想的な風景に
この二ノ滝だけで100枚以上カメラに収めました
一ノ滝と二ノ滝で1時間以上留まっていました…絶景に感謝!
わかりにくいですが、二段目の滝壺から滝下を撮影
それにしても綺麗な氷の造形です…トリミングしてみました
二ノ滝の上部方向…美しい氷柱の共演が見られました
この日は、積雪も大したことはなく沢もまだまだ凍り付いている場所は限られていました。アイゼンも付けずに撮影をしましたが、次回来る時には注意しないといけませんね(^_^;) 1月中旬から2月初旬の本番には、もっと素晴らしい雄姿を見せてくれると、今から楽しみです♪♪

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿