【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年1月1日日曜日

妙見谷ルート(2011.12.24)【3】

平成23年12月24日(金剛山24回目)
【登山ルート】
千早川マス釣り場~妙見谷入り口~妙見滝~山頂

妙見谷ルート(2011.12.24)【1】【2】【3】【4】

妙見谷は、全行程約2時間~2時間半程度。南ルートの中では、ツツジ尾根と並んで長距離コースです。ツツジ尾谷のような大きな滝は、腰折の滝だけですが…小滝は数多く、その流れはとても綺麗です。また、登山道のようなハッキリした道は少なく、沢中や沢岸を自分で選びながら山頂を目指します。

最初の水飲み場を過ぎても沢が延々と続きます
沢の横岸を登るも良し、沢の中を歩くも良し
谷が開けた場所もあります
小滝が連続する場所…この辺りから氷柱が目立ち始めます
飛沫があたる小枝には、りっぱな氷柱が
私はできるだけ滝はそのまま直進…凍っている所があるので注意
谷が開けたところは、楽に歩くことができます
ここは見た目より登るのが厄介ですよ
この日は、まだ凍ってる場所は少なくアイゼンは必要なし
倒木が沢を塞ぎ小滝を造っています
少しずつガラ石も多くなってきます
大きな岩と倒木…崩落を繰り返してるんでしょうか!?
左右どちらでも登れますが、右にはロープがあります
ここは、全面岩場を水が流れています…凍りつくと怖いかも
徐々に水量は少なくなってきます
倒木に見事な氷柱が連なっていました
V字形が狭くなってガラ石が多くなってきます
分岐している場所…ここは左の沢に進みます
登り勾配が急にきつくなってきます…ガラ石で歩きにくい
左側は岩盤です…小滝の右側に巻き道があります
ここが2番目の水飲み場…上の小滝の右横にあります
最近北ルートを知り、丸滝谷や石ブテ東谷を登ったことで、南ルートの魅力が半減してしまったことは歪めません。ただ、この妙見谷やツツジ尾谷は、とっても魅力のあるコースだと思います。登山本来の楽しみを堪能できるコースであることは間違いないと思います♪

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿