【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年1月20日金曜日

カヤンボ谷ルート(2012.1.15)【1】

平成24年1月15日(金剛山27回目)
【登山ルート】
水越峠(公共駐車場)~林道ガンドガコバ線~カヤンボ~カヤンボ谷~ダイヤモンドトレール~山頂

カヤンボ谷ルート(2012.1.15)【1】【2】【3】【4】

北ルート登山道の要所となるカヤンボからカヤンボ谷に入ります。このコースは、一時期通れなくなっていたそうですが、現在は特に問題無く登ることができました。途中、3箇所堰堤があり、最後の堰堤は不安定な梯子を登らなくてはいけなく、少しスリルを味わえるかもしれませんよ(^◇^)

ダイトレへの分岐から少し進んだところを沢に下ります
前方にはすぐにひとつ目の堰堤が見えてきます
道は沢の右手にあり、狭いですが特に問題はありません
ひとつ目の堰堤を過ぎると、すぐに二つ目の堰堤が見えてきます
この道はガラ石が多く、アイゼンを付けていると歩き難いかも…
当日のものではありませんが、ちゃんと踏み跡もありました
二つ目の堰堤を過ぎると広く開け、雑木がたくさん
積雪の上には、小動物の足跡がたくさんついていました
少ないですが、沢には水の流れもあります
沢の左右どちらでも歩くことができます
沢沿いに進んで行くと三つ目の堰堤が見えてきます
沢から見ると結構な高さがあります
高さは10m程でしょうか?
堰堤右側にもテープがあり、上に登ることができそうです
右側を登って見ると左側に何段にも梯子がかかっています
この日は、そのまま右側を…貯留水が多いとこちら側は駄目ですね!
堰堤の上につけた足跡(^.^)
左側の梯子を登れば、堰堤上のこの場所に…
堰堤上は、広く開けた沢…雪が少しずつ深くなってきました
(;一_一) かなり多くの雑木があります…夏場は大変でしょうね

このコースは雑木林が多く、冬の時期は問題ありませんが、おそらく夏場はイメージが一変するでしょうね。もう少し積雪が多くなれば、雑木にも雪が残り綺麗な景色になるかもしれません。

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿