【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年1月9日月曜日

金剛山雪景色(平成24年1月8日)【1】

【撮影日】平成24年1月8日
【撮影場所】細尾谷、山頂、大日岳、狼谷、もみじ谷
【天 気】曇り時々晴れ
【気 温】最低-6℃
【積 雪】山頂7cm
【霧 氷】ほとんどなし

金剛山雪景色(平成24年1月8日)【1】【2】

朝早くに家を出て、百ヶ辻から細尾谷(木馬道)を登り、霧氷・樹氷を撮影。その後、北ルートを下って、もみじ谷を登って第六堤防の氷瀑を撮影する計画を実行。
お天気がよく撮影日よりでしたが、霧氷・樹氷の条件はあまり良くなかったようです。

細尾谷(木場道)
細尾谷(木場道)小枝につく霧氷は、結晶がハッキリして綺麗です
細尾谷(木場道)山頂へ向かう最後の登り辺りが綺麗
曇りがちなお天気でしたが、青空も色を添えてくれました
木々全体が雪化粧して良い感じでした
槇の木!?…くし状の葉にびっしりと
霧氷と樹氷…理屈はわかっててもイマイチ???
針状に結晶が美しいですね
積雪も結構あり、景色全体が白く輝いていました
撮影には「光量」が大切ですが、白色は難しいです
陽の光を上手く利用して、コントラストを…でも、白飛びが;;
細尾谷(木場道)の最終部
光と影…もっと上手に撮れるようになりたい(+_+)
金剛山転法輪寺の綺麗に雪化粧…金剛山での初詣
山頂も日陰の所には、樹氷が見られました
金剛山転法輪寺の裏…ちょうど陽が差し込んでいたので
かなり露出をあげて撮影しています…細部はつぶれてますね
この日の積雪は、山頂で7cm 多い所では10cm程度かな
細尾谷(木馬道)は、馬ノ背との併用で一度下ったことがありますが、コース全体通して登ったのは初めてでした。山頂近くに近づくにつれ木々には綺麗な氷の花が咲いていました。山頂も雪を被った木々には、樹氷がつき綺麗な景色を楽しむことができました♪
雪景色は、被写体としては難しく…まだまだ勉強不足を痛感もしました(^_^;)

Posted by Picasa

2 件のコメント:

  1. お早うございます。素晴らしい雪景色を見せて頂きました。
    今週にでも登ってみようと意欲をそそられています。
    ありがとうございました。

    返信削除
  2. 変愚院さん、いつもありがとうございます♪
    そろそろ金剛山へのノーマルタイヤでは行きにくくなってきましたね。昨日は、ロープーウェイ前に止めて、一旦山頂へ登ってから狼谷へ下り(迷い込んで)もみじ谷を再度登ってきました(^_^;) 狼谷ももみじ谷も綺麗でした…やっぱり北ルートが良いですね♪

    返信削除