【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2013年4月10日水曜日

池ノ谷道(2013.2.10)【1】

平成25年2月10日(金剛山77回目)
【登頂ルート】
千早赤阪メモリアルパーク~国道309号~泣石谷道~水分道
青崩道~セト~黒栂谷道~山頂
【下山ルート】
山頂~黒栂谷道~セト~水分道~池ノ谷道~千早赤阪メモリアルパーク

池ノ谷道(2013.2.10)【1】

千早赤阪メモリアルパーク近くから金剛山山頂を目指すルートは、泣石谷の他に池ノ谷を遡行するルートとその右尾根を登るルートがあります。この日は、泣石谷を登り、下りに池ノ谷に並行して走る尾根道を下ってみました。

山頂からセトを青崩道を下ります
ここで青崩道から分かれ水分道方面に進みます
右に見えているのが青崩道、左手方向に下っていきます
泣石谷から上がってきた道です
右手の谷に入ると小峠谷に入っていきます
斜面に沿って道が続いています
途中にある標識に従って道を進みます
このルートは大半が植林地ですが、低木も多く見られます
ここにも標識…左手に進めそうですが、奥は伐採地
斜面沿いに道は続いています
この場所をUターンするように尾根を登ると赤坂山
赤阪山には登らず、尾根道を進みます
ルートとしては、右の斜面側に道が続いています
この日は、尾根伝いに進んでみました
ハッキリした尾根が続いています
ここで急に尾根が終わっていました
急こう配の斜面を下ります
眼下に本来の道が見えてきました(^^;
痩せ尾根の道が続きます
ここで道は分岐…右が泣石谷道、左直進が水分道です
植林地の中を進む尾根道

池ノ谷道は、国土地理院の地図にも破線で示されています。アクセスが悪いため、現在ではあまり人が通ることはないようですが、危険な個所もなく安全に登ることができる道です。

0 件のコメント:

コメントを投稿