【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2013年4月28日日曜日

カトラ谷ルート(2013.04.18)【2】

平成25年4月18日(金剛山81回目)
【登頂ルート】
まつまさ駐車場~黒栂谷道~分岐~カトラ谷~花畑散策~山頂
【下山ルート】
山頂~黒栂谷道~わさび谷~谷道~黒栂林道~まつまさ駐車場

カトラ谷ルート(2013.04.18)【1】【2】

カトラ谷には、多くの支谷があります。黒栂林道から入渓してすぐにわさび谷への尾根道があり、水飲み場手前に六地蔵尾根への支谷、堰提を越してすぐにわさび谷へ通じる支谷など。山頂近くは、小さな谷と中尾根が点在し複雑な地形を形成しています。

水飲み場のすぐ上にある堰提…堰提下にも山野草
堰提を越したらすぐに分岐…正規ルートは右股へ
左股は、わさび谷へ通じる道でもあります
左股の風景…すぐ先を右へ登っていきます
右股の風景…正規ルートはこちらを進みます
ガレ石の沢を登っていくと谷は二股に分岐
ここは直進(左股)していきます
右股の風景…六地蔵尾根に通じています
この辺りからバイケイソウなど緑が目立ってきます
沢の流れはほとんどなくなってきました
ニリンソウやバイケイソウが目立ってきます
この辺りからにニリンソウが広く自生しています
平坦な場所が広がっています
4月頃から6月頃だけ見ることができる緑の絨毯
金剛山の中でも貴重な場所…踏み荒らさないように!!
ここから山頂へはいくつかのルートがあります
この場所を右手に進むと山頂へ
山頂への登り口には階段があります

自然の山は、山野草や野鳥を身近に感じることができる空間です♪ 自然を豊かにするのも、自然を壊すのも人間次第…訪れる際には、安全とマナーを守って楽しい時間を過ごして下さいね(^-^)

0 件のコメント:

コメントを投稿