【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2011年12月4日日曜日

太尾西尾根ルート(3)

平成23年11月23日(金剛山20回目)
【下山ルート】
山頂~大日岳~六道ノ辻~太尾道~太尾塞跡~一ノ背~太尾西尾根道~石筆橋

太尾西尾根ルート(1)(2)(3)(4)

一ノ背から左の尾根伝いに道を進みます。直進して尾根を登ることはできないようですが、最近入手した地図には道があるような感じなんですが…!? 途中、道が崩れた難所がありましたが、回避することもできるので問題ないと思います。全体的には、植林地の中を進むコースで傾斜も比較的なだらかでした。
一ノ背から分岐を左に進みます
右が尾根、左が谷の道を進んでいきます
全体的には植林地を進みますが、所々雑木林が…
ここは、左の谷へ崩落が激しくほとんど道が削られています
完全なアリ地獄状態…滑ったら一気に下まで落ちそう(下は丸滝谷)
ロープが張られていますが、足場はほとんどなく滑ります
距離はほんの少し…少し上に安全な道もあります
少し開けた場所…ここで右に道が折れ進みます
少し下り傾斜が強くなりますが、それほど負担には感じません
山の斜面を感じられる写真です
ここからは長い下りが続きます
ほぼ直線的に下りが長く続きます
階段状に整備され歩きやすい道です
ここで道が分岐しているように見えますが…
下ってきた方向を見ると、こんな感じです
南コース(千早側)の尾根道は、山頂までの距離が短いからか…急激な登りが印象的。今回の太尾~太尾西尾根は、所々で急な傾斜もありますが、全体的には傾斜は緩やかだと思います。急傾斜の「中尾の背」となだらかな「太尾西尾根」…その他の北コースの尾根道はどんな感じなんでしょうね??

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿