【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2011年12月20日火曜日

石ブテ尾根ルート(1)

平成23年12月11日(金剛山22回目)
【下山ルート】
山頂~六道の辻~石ブテ尾根道~石ブテ林道~石筆橋周辺

石ブテ尾根ルート(1)(2)(3)

この日の下山は、石ブテ尾根道…北ルートは、まだ未登頂が多いので、できるだけ違ったコースを選択しようと思っています。今ブログにしてみると、山頂だけではなく結構残雪が残っていたことがわかりました(^_^;)
六道の辻…北ルートはここを起点とするコースが多いですね
右は丸滝谷方向、左は石ブテ西谷方向です
北側斜面で日当たりが悪いのか、結構残雪が残っていました
尾根道の両脇には笹が密生しています
残雪はあるものの、この辺りには霧氷はありません
残雪のせいか、尾根道がくっきりと浮かび上がっています
尾根道は、多少の勾配はあるものの緩やかな下りです
左側の植林を通して陽が差し込み綺麗でした
こんな感じに尾根道が延々と続きます
所々アップダウンがあり、登り降りを繰り返します
ここも真っ直ぐな尾根道…全体的にこんな感じで進みます
分岐点のように見えましたが、左に下りる道しかないようです
ここから少しの間…急勾配の下りが続きます
思ったより雪道は滑りません…凍ってくるとアイゼンがいりますね
このあたりから少し道は蛇行を繰り返します
右側は結構開けているので葛城山が見え隠れします
ここから急に笹や草木が道に張り出し雰囲気が変わってきます
全体的には平坦な尾根道…でも、その中にアップダウンがあり決して単調なコースではないと思います。右側の丸滝谷方向は、開けていて明るい尾根道ですね。四季を通じて景色を楽しめるコースではないでしょうか!?

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿