【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2013年1月27日日曜日

2013年金剛山の冬色【2】

【撮影日】平成25年1月27日
【撮影場所】金剛山/山頂付近、ハゲ山、文殊尾根、六地蔵尾根
【使用機種】PENTAX K-30
【使用レンズ】smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
【RAW現像】Adobe Potoshop Lightroom 4.2

2013年金剛山の冬色【1】【2】【3】【4】【5】

霧氷や樹氷は、気温だけではなく風など色々な条件が揃った時に見られます。
今日は、昨日からの冷え込みに加え、夜間に強い季節風が吹きつけました。そのため山頂付近でも、西側に開けた尾根や沢筋に綺麗に樹氷がついたようです(^_-)-☆

ツツジ尾谷からの派生ルートであるハゲ山から見た千早本道の樹氷
小さいですが、エビの尻尾も綺麗についていました
午前中は青空が顔を覗かせ樹氷も映えます
六地蔵尾根のブナ林も綺麗に冬化粧していました
今冬一番と言っても良いくらい美しい景色が広がっていました
風が吹くとなかなか撮影できないのですが、この日は微風^^
空気中の水蒸気がたった一日でこんな風に♪
六地蔵尾根の樹氷のトンネル
金剛ざくらも白い花をつけて綺麗です
やはり青空と樹氷はベストマッチですね♪
山頂周辺の風通りの良い場所は、綺麗に樹氷がついていました
山頂を囲む針葉樹林も青空をバックに絵になります(^_-)-☆

今日は、用事があって午前中だけの山行きでしたが、素晴らしい景色をたくさん見ることができました♪ とても大阪近郊の景色とは思えない金剛山の冬景色…もうしばらくの間、金剛山の冬色を楽しむことができます(^_-)-☆

0 件のコメント:

コメントを投稿