【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年2月2日木曜日

金剛山の樹氷(2012.1.29)【1】

【撮影日】平成24年1月29日
【撮影場所】ツツジ尾谷(源流ルート)~山頂
【天 気】曇り
【気 温】最低-6℃
【積 雪】山頂23cm
【霧 氷】あり

金剛山の樹氷(2012.1.29)【1】【2】【3】

金剛山で樹氷を見るのはこの日が初めてではありませんでした。しかし、積雪量も以前より圧倒的に多く、風も穏やかだったので樹氷の状態は良かったと思います(^。^)
金剛山の山頂近くでは、いたるところで樹氷を楽しめます♪ この日は、登山道から離れ森の中に入って撮影しました。場所は、山頂広場の下…ツツジ尾谷源流から上がってきたところです。

この辺りは、ブナを中心に落葉樹の小木がたくさんあります
かなり大きく樹氷が育っていることがわかりますね♪
この場所は、ブナなど小木の他に笹がたくさん生えています
もちろん針葉樹も樹氷で綺麗に雪化粧
近場の金剛山でもこんな素晴らしい樹氷ができるんですね
小木の樹氷は、まるで白い花で埋め尽くされているようです☆
笹林もすっかり雪に埋もれています
笹林に小木、そしてその奥に針葉樹の樹氷
この場所を通って山頂広場手前まで歩きました
針葉樹の樹氷姿は、緑の葉と相まって美しい色合いですね
この風景に青空があったら…贅沢な望みですね(^_^;)
樹氷もかなりの重みがあるんでしょうね…かなり撓んでます
笹林はこんな感じに…雪を撮影するのは難しいです
タカハタ谷から上がってきた付近…雑木についた樹氷が見事でした
カトラ谷方向の雑木林も樹氷で白の世界に
樹氷の奥に樹氷の林…白色だからコントラストがある景色が美しい
360°上下左右すべてが白銀で埋め尽くされていました
小枝につく樹氷の代表的な姿…この微妙な造形が美しいです
白銀の世界を撮影するのは、かなり難しいものです(^_^;) 綺麗に写真を撮るには、器具の性能も大切ですが、光量とその露出が大きく左右します。この日は、残念ながら日差しがなく一日ほぼ曇天…撮影には決して適したお天気ではありませんでした。でも、私にとっては十分満足できる一日だったと思います(^◇^)v

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿