【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年2月1日水曜日

ツツジ尾谷ルート(2012.1.29)【2】

平成24年1月29日(金剛山29回目)
【登山ルート】
登山口バス停~黒栂谷道~ツツジ尾谷~分岐点~源流(旧)コース~山頂

ツツジ尾谷ルート(2012.1.29)【1】【2】

ここからは、源流(旧)ルートを通って山頂に向かいました。旧ルートは、幾度か利用していますが、それまでの雰囲気と違いはっきりした道がない沢コースです。この日は、寒波の影響もあり積雪量もかなりあり綺麗な雪景色を楽しむことができました♪

分岐から少し進んだ所から沢に入って行きます
かなりの積雪量で、沢全体が綺麗に雪化粧していました
普段は何気ない倒木も雪をかぶって存在感あり
間知石でできた昔の砂防堤は、何回冬を経験しているのでしょうか?
進むにつれ木々につく樹氷も厚みを増してきます
季節によって表情がこんなに変わるものなんですね!?
夏ならブッシュ、冬は樹氷…登るなら冬向きのコースかも??
人に踏み荒らされていない雪上を歩くのは…良い感じ(^◇^)
倒木も小さな小枝にも雪は化粧を施してくれていますね♪
倒木は、水分が凍りついて水気がなくなっていますね
ここを潜れば大きく左に曲がって行きます
登ってきた後方を撮影…何気に綺麗って感じました
倒木に積もった雪…雪は白いもの、だからこそコントラストが美しい
沢を大きく塞ぐ倒木も雪化粧で綺麗な造形美に!?
山頂に向かって急な登りが続きますが、景色に見とれて苦にもならず
山頂近くは、やはり樹氷が綺麗です♪
何となく好きな構図…何となくですが(^_^;)
雑木にもたくさんの雪がついて、白の世界が広がっています
青空があれば最高なんですが、綺麗な樹氷を見ることができました
山頂手前の墓地…笹の群生地ですが、降雪で綺麗な雪景色♪
この源流ルートを最初に登ったのは、紅葉末期の晩秋でした。山頂までは、約30分程度の身近なコースですが、私は大好きなコースです。雪に覆われたこの時期…秋とは違った「静寂」の空間が素敵でしたょ(^◇^) 危険な個所もなく、勾配も比較的緩やかなので、是非登って見て下さいね!

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿