平成23年8月27日(金剛山12回目)
【下山ルート】
山頂広場~タカハタ谷ルート~松の木道ルート~カマ道
山頂広場~タカハタ谷ルート~松の木道ルート~カマ道
この日の下山は、前回豪雨の中を迷いながら下った松の木道ルートを写真に記録する予定でした。でも、この日も予定した松の木道を下っているつもりが…カマ道に迷い込んでいました(苦笑)
金剛山を歩く際には、地図を頭に入れて歩いているつもりですが…毎回、道に迷っている気がします。
金剛山を歩く際には、地図を頭に入れて歩いているつもりですが…毎回、道に迷っている気がします。
| いつも出迎えてくれるお地蔵さんに別れを告げて… |
| タカハタ谷ルートの尾根道を下ります |
| あちこちに倒木がありますが、これも新たな命を育みます |
| 自然林の中を緩やかに… |
| ここを左に下れば、ツツジオ谷 |
| 左右とも谷がはっきりわかる尾根道です |
| 黒栂谷、わさび谷、カトラ谷方面…崩落が見られました |
| 左に下ればタカハタ谷、松の木道ルートへは右斜め前へ進みます。 前回は、豪雨であわてて左に下ってしまいました(汗) |
| 道がブッシュで狭くなっていますが問題ありません |
| 右側は明るい空間が開けています |
| 平坦な尾根道をのんびり歩きます |
| 休憩場所…ここが松の木道とカマ道の分岐点 |

0 件のコメント:
コメントを投稿