【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年1月23日月曜日

カヤンボ谷ルート(2012.1.15)【3】

平成24年1月15日(金剛山27回目)
【登山ルート】
水越峠(公共駐車場)~林道ガンドガコバ線~カヤンボ~カヤンボ谷~ダイヤモンドトレール~山頂

カヤンボ谷ルート(2012.1.15)【1】【2】【3】【4】

小滝を登った後、沢を登り続けます。尾根道までの登り傾斜は緩やかで、誰でも登れる沢道です。ただ、葉の落ちた木立の数、ブッシュ跡を見ると…やはり夏場は、かなり辛い道のような気がします。

小滝を登った後、谷は明るく開けてきます
谷あいの傾斜も緩やかで歩きやすい沢です
ここで谷は二手に分かれていました
こちらが右の谷…おそらくサネ尾に登れると思います!?
こちらが左の谷…今回はこちらを登って行きました(テープあり)
ガラ石がびっしり…アイゼン付けてたら歩き難いです
沢は徐々に登って行き、積雪量も多くなってきます
前方に尾根が見えてきました…この谷もそろそろ終わりです
真新しい雪に自分の一歩を…結構、積もってますね^^
尾根まで平坦な場所が続いていました
大阪ではなかなか見られない雪景色…ここでコーヒータイム♪
もう目の前に尾根道が見えてます
こんな小動物の足跡があちらこちらに一杯
尾根道に到着…ほんの少し上り坂
左側…ふたつのカヤンボ谷に挟まれてます
右側…こちらを登って行きます
尾根道を挟んで反対側にある谷…こちらもカヤンボ谷??
金剛山の地図を何度も見直しながら、自分が登ったルートを検証しています。その後、Illustratorでトレースしているのですが…ハッキリわかるルートとわかり辛いルートがあります。カヤンボ谷も谷が分岐していて、尾根道への道も何箇所かあるような気がします。やっぱり、GPSがほしくなってきた今日この頃です(@_@;)

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿