平成24年5月6日(金剛山43回目)
| レスキューポイント「い-5」…ダイトレ合流地点は「い-7」です |
| 静かな山腹を一人歩くのも良いものですよ♪ |
| 斜面には、イカリソウの群生…本当にたくさんの花が咲いていました |
| 補修用の石でしょうか?? |
| 登山道にもイカリソウがたくさん咲いています |
| 薄暗い森の中に咲く純白のイカリソウは、気品にあふれていますね |
| 右側に深い谷があるのがわかります…高天谷 |
| 谷に向かって一部崩落している所もあります |
| 高天谷に沿って登山道が進んで行きます |
| レスキューポイント「い-6」 |
| 地図上に表記のある「ガレ場」 |
| 倒木と崩落でかなり荒れた感じがしました |
| 金剛山にはスミレの仲間が多く、至る所で咲いています |
| ガレ場を過ぎると登山道は植林地へ |
| ここからダイトレ合流まで延々と階段が続きます |
| 日当たりの良い開けた場所…たくさんの花が咲いていました |
| 水飲み場…チョロチョロとしか水は出ていません(^_^;) |

0 件のコメント:
コメントを投稿