【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2012年3月18日日曜日

山友と丸滝谷ルート(2012.3.11)【2】

平成24年3月3日(金剛山34回目)
【登頂ルート】
石筆橋近隣~石筆橋~林道~丸滝谷入り口(鉄板の橋)
石ブテ東谷・中尾の背分岐~丸滝谷~下の丸滝~上の丸滝
尾根登り(アリ地獄)~石ブテ東谷・中尾の背合流~石ブテ尾根合流
六道の辻~大日岳~山頂

山友と丸滝谷ルート(2012.3.11)【1】【2】【3】【4】

丸滝谷は、比較的幅のある谷で陽が差し込みやすく、親しみやすいルートです。この日も、かなり年輩のパーティーが遡行されていました。南ルートの妙見谷同様、沢登りの初級コースと言ったところでしょうか!?

ここは谷が二股に分かれるところです …
藪の向こうは滝があり進めそうにもありません。ここは左の沢へ
向こうに見えるのが、右の谷にある滝です…それなりの落差
だいぶ沢道にも慣れてきたみたい(^0_0^)
小滝ですが、一人ですいすいと進んで行きます
少し落差のある滝…夏なら直登ですね♪
彼女は、滝の左側を選択…私は右側を選択
簡単そうに見えても、注意しないと滑りやすいです
イイ感じの雄姿!!…彼女は「男前」です!!
…但し、男前って言うと怒られましたが(^_^;)
彼女も単独での山行が多いそうですが、良いペースで登ってますよ
午前中は、お天気が良かったので気持ちの良い山行でした
陽が差し込んで、滝の流れが輝いて綺麗でした
写真に収めようと何枚も撮りましたが…イマイチですね(^_^;)
ここから谷が緩やかに右にカーブ
左奥にある「下の丸滝」…今度はここを登ってみよう!
徐々に水量は少なくなり、ガラ石の沢になっていきます
彼女も山が好きなんでしょうね!色々興味を持てる人はイイです^^
谷の両サイドが迫ってくる感じで、沢幅が狭くなってきます
この先で谷が二股に分かれます
左に見えるのが「上の丸滝」…丸滝谷の最大の難所です
沢を真っすぐ進むこともできそうな感じ…ここも挑戦しよう!

登山、トレッキング…人それぞれの楽しみ方があると思います。複数で登る時には、人のペースに合わせることも必要かもしれませんが、自分の大切な趣味である以上、楽しくなくては…ね(^_^;) そういう意味では、相手を尊重しながら、気楽に同行できるパートナーはイイですね!! 彼女達には、感謝です(^0_0^)

Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿