平成23年9月24日(金剛山14回目)
【下山ルート】
山頂~ダイヤモンドトレール~細尾根道~百ヶ辻
山頂~ダイヤモンドトレール~細尾根道~百ヶ辻
下山は、登頂に利用したダイヤモンドトレールをお地蔵さんの所まで戻り…久留野峠には行かず、「葛城修験道」の木看板を右に入りました。最近の地図には、記載がありませんがそこが「細尾」への進入路です。
| 久留野峠に向かう途中にあるお地蔵さん | 
| 山岳信仰「葛城修験道」の木板を先に進みます | 
| ここから笹の生い茂る道です…よく見ないと道に気付きません | 
| 大体、男性の膝頭くらいの高さまで笹で覆われています | 
| 今まで登ったルートとは雰囲気が違いますね | 
| この辺りは、ちゃんと道があるのが分かりますね | 
| 少し腰を落とすと…良い感じです! | 
| 尾根沿いにずっとこんな感じで道が続きます | 
この場所が久留野峠に下る分岐です 
左から下ってきました/右斜め前に進むと久留野峠への林道 
 | 
| まだまだ笹の道は続きます | 
| 尾根の頂上を過ぎると緩やかな下りになります | 
| この辺りは、綺麗に稜線が見える場所 | 
| ロープーウェイの支柱が見えてきます | 
| ちはや駅側を見た所 | 
| 山頂川を見た所(手前が伏見峠、奥が香楠荘尾根の支柱) | 
| ここからまた少し下っていきます | 
| 笹は無くなり…しっかりした道 | 

0 件のコメント:
コメントを投稿