【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2013年8月15日木曜日

大和葛城山の山野草(2013.8.14)

【撮影日】平成25年8月14日
【撮影場所】大和葛城山
【天気】晴れ
【使用機種】PENTAX K-30
【使用レンズ】smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
【RAW現像】Adobe Potoshop Lightroom 4.2

※希少動植物の採取は法律(自然公園法)違反になることがあります。
 また、撮影時には傷つけないように注意して下さい。

金剛生駒紀泉国定公園内にあり、北の二上山、南の金剛山とともに連峰をなしている金剛山地の山の一つです。山の形状がなだらかであるため、この付近を葛城高原と呼ばれることがあります。

ヒルガオ(昼顔、学名:Calystegia japonica)
不動寺のタカサゴユリ(高砂百合、学名:Lilium formosanum)
タチドコロ(立野老、学名:Dioscorea gracillima Miq.)
コハコベ(小繁縷、学名:Stellaria media)
ゲンノショウコ(現の証拠、学名:Geranium thunbergii)
キンミズヒキ(金水引、学名:Agrimonia pilosa var. japonica)
イワタバコ(岩煙草、学名:Conandron ramondioides)
アキノタムラソウ(秋の田村草、学名:Salvia japonica)
幸せを呼ぶ青い蜂 ブルー・ビー(ルリモンハナバチ=希少種)
フシグロセンノウ(節黒仙翁、学名:Lychnis miqueliana Rohrb.)
オトギリソウ(弟切草、学名:Hypericum erectum)
サワオトギリ(沢弟切、学名:Hypericum pseudopetiolatum)
クサアジサイ(草紫陽花、学名:Cardiandra alternifolia)
クサアジサイ(草紫陽花、学名:Cardiandra alternifolia)
ヤブマオ(藪麻苧、学名:Boehmeria longispica)
ハナニガナ(花苦菜、学名:Ixeris dentata var. albiflora f. amplifolia)
コオニユリ(小鬼百合、学名:Lilium leichtlinii f. pseudotigrinum)
コオニユリ(小鬼百合、学名:Lilium leichtlinii f. pseudotigrinum)
ヤマユリ(山百合、学名:Lilium auratum)
オミナエシと金剛山
オミナエシ(女郎花、学名:Patrinia scabiosifolia)
オミナエシ(女郎花、学名:Patrinia scabiosifolia)
ワレモコウ(吾亦紅、吾木香、学名:Sanguisorba officinalis)
カワラナデシコ(河原撫子)
学名:Dianthus superbus L. var. longicalycinus (Maxim.) F.N.Williams
カワラナデシコ(河原撫子)
学名:Dianthus superbus L. var. longicalycinus (Maxim.) F.N.Williams
ヒヨドリバナ(鵯花、学名:Eupatorium makinoi)
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
学名: Adenophora triphylla var. japonica
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
学名: Adenophora triphylla var. japonica
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
学名: Adenophora triphylla var. japonica
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
学名: Adenophora triphylla var. japonica
シロバナツリガネニンジン(白花釣鐘人参)
学名:Adenophora triphylla var. japonica f. albiflora
シロバナツリガネニンジン(白花釣鐘人参)
学名:Adenophora triphylla var. japonica f. albiflora
アキノウナギツカミ(秋の鰻掴、学名:Persicaria sagittata var. sibirica)
センニンソウ(仙人草、学名 Clematis terniflora)
ヤマハギ(山萩、学名:Lespedeza bicolor)
ミヤマコアザミ(深山小薊)
学名:Cirsium japonicum Fisch. ex DC. var. ibukiense (Nakai) Nakai ex Kitam.
カワラマツバ(河原松葉、学名:Galium verum var. asiaticum f. nikkoense)
ヤマホタルブクロ(山蛍袋)
学名:Campanula punctata Lam. var. hondoensis (Kitam.) Ohwi
ミズヒキ(水引、学名:Antenoron filiforme)
イヌガラシ(犬芥子、学名:Rorippa indica)
ヘクソカズラ(屁糞葛、学名: Paederia scandens)
アカメガシワ(赤芽槲、赤芽柏、学名:Mallotus japonicus)
オオナンバンギセル(大南蛮煙管、学名:Aeginetia sinensis)
オオナンバンギセル(大南蛮煙管、学名:Aeginetia sinensis)
オオナンバンギセル(大南蛮煙管、学名:Aeginetia sinensis)
オオナンバンギセル(大南蛮煙管、学名:Aeginetia sinensis)
オオナンバンギセル(大南蛮煙管、学名:Aeginetia sinensis)
オオナンバンギセル(大南蛮煙管、学名:Aeginetia sinensis)

金剛山とは隣同士ですが、植物の生育環境はかなり異なり、特に日当たりの良いなだらかな山頂付近は、高原で見られる花々が咲いています。昆虫や野鳥も多く生息し、自然豊かな山です(^0_0^)

0 件のコメント:

コメントを投稿