【撮影場所】金剛山/妙見谷 他
【天気】晴れ時々曇り
【使用機種】PENTAX K-30
【使用レンズ】smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
【RAW現像】Adobe Potoshop Lightroom 4.2
金剛山の山野草(2013年春)
【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【9】
金剛山の山野草(2013年夏)
【1】【2】【3】【4】【5】
※希少植物の採取は法律(自然公園法)違反になることがあります。
また、撮影時には傷つけないように注意して下さい。
シロツリフネ(白釣船、白吊舟)
Impatiens textorii f. pallescens
ツリフネソウ科ツリフネソウ属の一年草
北海道から九州にかけて分布し、花期は8~10月。
北海道から九州にかけて分布し、花期は8~10月。
Boenninghausenia japonica
ミカン科マツカゼソウ属の多年草
宮城県以南~九州の山地の林縁に生え、花期は8~10月。
Circaea mollis
アカバナ科ミズタマソウ属の多年草
北海道~九州の山野の林下に生え、花期は8~9月。
Desmodium podocarpum subsp. oxyphyllum
マメ科ヌスビトハギ属の多年草
北海道~九州に生え、花期は8~10月。
Agrimonia pilosa var. japonica
バラ科キンミズヒキ属の多年草
北海道~九州の山野に生え、花期は7~10月。
Lychnis miqueliana Rohrb.
ナデシコ科センノウ属の多年草
日本の固有種で本州・四国・九州の山地の林下などに自生。花期は7~10月。地方自治体で絶滅危惧種と指定している所があります。
Geranium thunbergii
フウロソウ科フウロソウ属の多年草
日本では北海道の草地や本州~九州の山野、また朝鮮半島、中国大陸などに自生。花期は7~10月。生薬のひとつで、植物名は「(胃腸に)実際に効く証拠」を意味しています。
Cardiandra alternifolia
ユキノシタ科クサアジサイ属の多年草
本州・四国・九州の高山・亜高山,森林・林縁に育ち、花期は7月から10月。
ダイコンソウ(大根草、学名:Geum japonicum) |
キツネノボタン(狐の牡丹、学名:Ranunculus silerifolius) |
ヘクソカズラ(屁糞葛、学名:Paederia scandens) |
アキノタムラソウ(秋の田村草、学名:Salvia japonica) |
この日は、妙見谷にイワタバコの撮影と沢登りに行ってきました。イワタバコの花は、そろそろ終盤?? でも、金剛山の登山道には、秋に向けての準備が進んでいるようです。小さな小さな花が多いですが、よく見ると可愛いですよ(^_-)-☆
0 件のコメント:
コメントを投稿