【掲載情報に関する注意事項】

【掲載情報に関する注意事項】
このブログでご紹介する登山ルート情報の中には、
●一般の方が利用するには危険がともなう道や専門的な技術がなければ通行できない道もあります
●また、利用に制限がある可能性がある道などが含まれている場合があります
●希少な動植物に関する情報を含む場合があります

ご利用の際には、下記の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
①伐採作業などにより立入禁止時期がある場合があります
②すべての動植物は、山主さんの所有物です
③希少動植物の保護へのご協力をお願いします(傷つけたり、持ち帰ったりすることは、法律に抵触する場合があります)
④ご自身のゴミは、必ずご自宅まで持ち帰って下さい(山頂には、ゴミ捨て場はありません)
ルールを守れない方は、入山しないでください!!

2013年8月31日土曜日

イワゴノ谷ルート(2013.8.16)【1】

日時:平成25年8月16日(土)
【登頂ルート】
高天彦神社~伏見高天連絡路(案内はこちら)~イワゴノ谷
【下山ルート】
イワゴノ谷~ヒロセ道~郵便道~高天彦神社
天気:晴れのち曇り一時雷雨
メンバー:単独
装備:沢靴(イワゴノ谷)、登山靴(その他)
※このルートは、一般的な登山道ではありません。
 危険個所があり必要な装備と技術、経験が必要です。

イワゴノ谷ルート(2013.8.16)【1】【2】

金剛山東斜面(奈良側)にある谷…百々川、高天谷、クソマル谷、そして今回のイワゴノ谷。奈良側の谷は大阪側の谷に比べ、それぞれに特徴があり、険しい印象があります。

今回は、途中から未踏のヒロセ道へ
巻き道などアップダウンが目立ちます
高天彦神社から伏見高天連絡路で伏見へ
左手に伏見菩提寺があります
村の街並みを抜けて山麓へ…真っ直ぐ進むと伏見道
高台の道を右手に進みます
伏見配水池を横に見ながら林道を進みます
村落の大切な水源になっています
右手はイワゴノ谷…大きな堰提が見えます
林道はやがて地道になり草木が覆うようになってきます
林道終点に大きな堰提が見えてきます
堰提の手前で右側に渡渉し、斜面を登り堰提の上へ
堰提を越えると谷は開けています
右斜面には、大きな岩の壁があり細い流れがあります
正面には、大きな崩落跡
崩落跡で谷は大きく左に曲がっています
小滝の先で右に曲がる谷
すぐ先に堰提が見えてきます
この堰提は、少し手前から左斜面をトラバース
崩落して道はなくなっていますので、慎重に進みます
堰提の上は、谷が開けています
右斜面を登れば、郵便道の方へ通じていると思います??
この谷には落差のある谷がふたつあります
名前は付けられていないようですが、金剛山では名瀑です♪
イワタバコの群生…大阪側では見ることができない大きな群生
滝の右斜面を高巻きします
急斜面に加え、岩が脆くかなり神経を使います
踏み跡らしいものを辿りますが、落ち葉で滑りやすいです
立木の中には、枯れて腐っているものもあるので注意!
今日はここから沢へ下りました
見た目より下りにくいので、無理せず巻き道を利用して下さい
右斜面には巻き道が続いています
沢には、このような小滝が次々と現れます♪

イワゴノ谷は、沢の遡行、小滝の直登、険しい巻き道、ガラ石の登攀、倒木・藪漕ぎなど色々なシチュエーションがあります。楽しめる反面、いつ登っても緊張を切らすことができない谷です(^^;

2 件のコメント:

  1. 最後まで谷を詰めずに途中からヒロセ道かと思いきや、道なき道を行かれてません? あいかわらず冒険されてますね。

    返信削除
    返信
    1. arajinさん、ご無沙汰です!
      最近は、金剛山以外の山にも登ってますが、なかなか時間がとれなくて、ここ1か月ほど山登りに行けてません(-_-;) arajinさんは、比良山系を登られてますか?

      イワゴノ谷と高天谷を遡行するのは、緊張感もあって大好きです…この日は、ヒロセ道へのジョイントを探し回って、少しあちこち徘徊しました(笑)

      削除